コラム

4月の始まり!桜の楽しみ方

2025.4.2

23520015.jpg

皆さん、こんにちは!Marumieマーケ担当です!

激しかった温度差もようやく落ち着き、だんだん暖かくなってきましたね。
今回は桜の楽しみ方をご紹介しますのでこれから予定を立てる方はご参考ください!

桜の木の下でレジャーシートを広げてゆっくりお花見

家族や友人と食べ物や飲み物を持ち寄り、食事や会話を楽しみながらゆっくり桜を眺めます。
昔からあるお花見文化ですが、現在は簡易テントの中からお花見を楽しむ人も多くなりつつあるようです。

散策して桜を楽しむ

公園、神社などの桜の名所と呼ばれる場所で桜を楽しむのも一つです。時間帯を変えて夜桜を楽しむのも良いですね。
散歩を日課にしている方は、いつものお散歩コースで桜の木を発見できるかもしれません。

味で桜を楽しむ

桜餅や桜が入った焼き菓子など、期間限定の桜スイーツを楽しむのはいかがでしょうか。
和菓子屋さんや洋菓子店、カフェなどを巡ってみるのもいいですね。

香りで桜を楽しむ

外出が難しい方はお家で桜の香りを楽しむのはいかがでしょうか。
最近はフレグランスやシャンプーなど、桜の香りがする商品をよく見かけます。
入浴剤やアロマオイルはお家でゆっくりリラックスして過ごしながら桜を楽しむことができますよ!

今年はどのように桜を楽しみますか?
自分に合った楽しみ方で桜を満喫しましょう!

Marumie に関するお問い合わせは、こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。